淡路労働基準協会
[RSS]
[RSS]
お知らせ
[RSS]
STOP!転倒災害プロジェクト実施要綱
働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動
兵庫労働基準連合会が医療労務管理支援事業(厚生労働省委託事業)の業務を開始しました
石綿障害予防規則及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正する省令等の施行について
労働災害減少に向けた緊急要請について
兵庫リスク低減MS運動
職場における新型コロナウイルス感染症対策の実施状況を確認しましょう
第72回 全国労働衛生週間リーフレット
令和3年度秋の交通労働災害防止運動実施要網
はく離剤を使用した塗料のはく離作業における労働災害防止について(リーフレット)
転倒災害発生状況
全業種事業者向けリーフレット
作業靴パンフレット
鉱物運搬船倉内の清掃作業等に呼吸用保護具の着用が必要になりました
淡路署第13次労働災害防止推進5か年計画のポイント
安全帯が墜落制止用器具に変わります
墜落制止用器具に係る質疑応答集【厚生労働省】
第9次粉じん障害防止総合対策について
転倒災害の防止に向けた取組について(協力要請)基準協会
職場における熱中症予防基本対策要綱
フィットテスト実施者に対する教育実施要領
地下駐車場等に使用される二酸化炭素消火設備の点検作業等における労働災害の防止について
【別紙】地下駐車場等に使用される二酸化炭素消火設備の点検作業等における労働災害の防止について
製造業死亡重篤災害防止運動リーフレット
インターネット等を介したeラーニングにより行われる特別教育の当面の考え方について
建設業労働災害防止強化月間実施要綱
定期的に健診・検診
墜落制止用器具の安全な使用に関するガイドライン
2020年度リスク評価対象物質の評価結果
【淡路労働基準監督署】山岳トンネル工事の切羽における肌落ち災害防止対策の徹底について
職場における労働基準が変わりました
労働安全衛生法施工令の一部を改正する政令案等の概要
STOP!熱中症クールワークキャンペーン(リーフレット)
石綿障害予防規則第三条第四項の規定に基づき厚生労働大臣が 定める者の一部を改正する件の施行について
建設業労働災害防止 強化月間
令和4年度全国安全週間実施要綱
労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行について(定期健康診断結果報告書)
労働安全衛生法等の一部を改正する法律等の施行等(化学物質等に係る表示 及び文書交付制度の改善関係)に係る留意事項について
「労働安全衛生法等の一部を改正する法律等の施行等に係る留意事項について」新旧対照表
労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行について
化学物質規制パンフレット
ハチ刺され特別警報発令中!!(リーフレット)
墜落制止用器具をご使用ください(リーフレット)
新型コロナウイルス取組リーフレット(実践例の紹介)
剥離剤による中毒が多発しています!(リーフレット)
特定(産業別)最低賃金
改修工事に対する石綿対策の規制が強化されています(リーフレット)
墜落 転落災害根絶キャンペーンリーフレット
「その工事「石綿」が含まれていませんか?」ポスター
「アスベスト有無の事前調査結果の報告が施工業者の義務になります」ポスター
「石綿事前調査結果の電子報告が始まります」リーフレット
情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン
「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドラインについて」 新旧対照表
ガイドライン解説
情報機器作業の作業区分
事業場における労働者の健康保持増進のための指針
「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」新旧対照表
夏期休業のお知らせ
職場における労働基準が変わりました
STOP転倒災害プロジェクト(厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署)
9月は職場の健康診断実施強化月間です
労災発生状況(淡路署管内)を更新しました。(平成29年2月 更新)
熱中症予防に留意した「換気の悪い密閉空間」を改善リーフレット
熱中症予防と新型コロナウイルス感染防止リーフレット
粉じん障害防止総合対策推進強化月間リーフレット
エックス線装置の点検作業等における被ばく防止の徹底について
有害物ばく露防止対策補助金のご案内
令和3年度全国労働衛生週間実施要網
建設業労働災害防止強化月間実施要綱
建設業労働災害防止強化月間〔ちらし〕
03-2「安全で安心な店舗・施設づくり推進運動」の推進について
「入会のおすすめ」を掲載しました
R3熱中症キャンペーン実施要綱
「 情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドラインについて 」 の一部改正について
最低賃金について【兵庫労働局】
労働災害発生状況(第三次産業)
介護(介護施設)での転倒に要注意
介護事業主の皆さまへ転倒・腰痛のない施設をつくりましょう
労働災害のない職場づくりに向けた緊急要請
電離放射線健康診断結果報告書を提出してください
令和3年度秋の交通労働災害防止運動リーフレット
「安全衛生管理計画」様式を掲載しました
新型コロナウイルス感染症対策について(リーフレット)
特定化学物質障害予防規則等を改正しました
R3熱中症キャンペーンリーフレット
02墜落転落災害根絶実施要綱
墜落・転落災害根絶キャンペーンリーフレット
R2 第9次粉じん障害防止総合対策について
~はしごや脚立からの墜落・転落災害を発生させないために~
介護職員の腰痛対策に取り組みましょう
陸上貨物運送事業における重大な労働災害を防ぐには
有害物ばく露作業報告の手引き(平成29年報告版)
製造業向け未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル
店頭(食品スーパー)での転倒に要注意
小売業事業主の皆さまへ安全・安心な施設づくりに取り組みましょう
2020年職場における熱中症による死傷災害の発生状況(速報)
荷役5大災害防止対策チェックリスト(陸運事業者用)
金属アーク溶接等作業に係る健康障害防止措置について
事業者の皆様へ 医療保険者への健康診断結果のデータ提供をお願いします
コラボヘルスを推進してください
産業保険総合支援センターの地域窓口を利用していますか?
荷役5大災害防止対策チェックリスト(荷主、配送先、元請事業者等用)
チェーンソーによる伐木等作業の安全に関するガイドライン
有害物ばく露作業報告の手引き(平成28年報告版)
職場での転倒事故を減らしましょう!
STOP!転倒災害プロジェクト実施要項
緊急STOP!!労働災害 リーフレット 【淡路労働基準監督署】
はしごや脚立からの墜落・転落災害をなくしましょう
転倒災害は最も多い災害です!
職場における新型コロナウイルス感染症対策実施のため~取組の5つのポイント~を確認しましょう!
外国人労働者に対する安全衛生教育には、適切な配慮をお願いします。(リーフレット)
[RSS]